ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘

サン・アクト株式会社というベンチャー企業の社長が語ります。

2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

文藝春秋におけるプロ野球問題の、星野仙一氏の記事

文藝春秋9月特別号に星野前阪神タイガース監督が「日本プロ野球改造計画」と題して寄稿されています。また、この寄稿について、asahi.com8月18日付けで、石井晃様が「星野仙一氏をコミッショナーに」と題して、コラムも掲載されています。 石井氏のコラムと…

「植樹」から、「育樹」へ、ニッセイの取組み

大手生命保険会社である、日本生命の雑誌広告は、ヘッドコピーが「わたしたちから、次のわたしたちへ」そして、サブコピーが「植樹から、育樹へ。」となっています。 今まで、いや今も、大手企業の皆様は、海外を含め、植樹・植林活動は盛んに行われています…

SNSについて想うこと

私は、なぜか「GREEというソーシャルネットワーキングサービス」に入っています。友達の友達ということで、現在、約400人が私とつながりがあるようです。 しかし、この400人の中で数名しかお会いしたことが無いのが事実です。そして400人の方も…

「シュリ」をご存知ですか?

シュリ 私、実は映画も結構、大きな趣味の一つになっています。今日は休日ということで、韓国映画「シュリ」をご紹介します。もう10回以上、見ている映画です。実は「シュリ」はトヨタの奥田会長もご推薦の映画です。 ストーリーは記載しませんが、もしお…

元ホテルマンから見たオンシーズンのホテル

家族旅行、無事終了しました。天気も良好、家族総勢7名の旅行でした。心身(特に心)共にリラックスできたと同時に、子供達と妻が楽しんでいる様子が見えて、私としては満足でした。 (注:写真は、ホテルのHPから掲載したもので、著作権はHOTEL GREEN PL…

家族を守れない経営者は、会社も維持できない。

昨晩、取締役会開催でした。その後、当社の社外取締役と夜中までいつものように飲んでいました。毎回、会社運営について議論しますが、後半ではお互い家族を持つ身ということで、プライベートな話も出てきます。 社外取締役、金融機関の方なのでお盆は休みは…

経営者の資質、スピーチ

昨晩、私が参加したパーティは、「EOY((Entrepreneur of the Year)」という世界イベントに関係するものです。EOYとは優れた起業家(アントレプレナー)を表彰することで、起業家輩出の支援を行う国際的なプログラムで、過去にはマイケル・デルも受賞…

オリンピック選手と経営者の顔

アテネオリンピック、破竹の勢いだと思います。そして、メダルを取られた選手の皆様の顔、本当に「美しい」、人間として最高の顔をされていると思います。女優・男優の方々さえも具現できない、個人の本質を現した「顔」だと考えています。 オリンピックで、…

杉本よ、頼むぞ!!

明日、早朝から当社の社員である杉本は、「京都大学森本教授」の「ゼミの学生の方」の修士卒論のお手伝いのため一日かけて、「京都大学の演習林」で活躍します。 専門的なことなので、詳細は掲載しませんが、当社杉本、命懸けの活躍になります。皆様、20m…

決 意 その2

「決 意というエントリ」を私は過去に書きました。 そして「 『売るしくみ』の発想を鍛える様」からも「決意」について気にしていただいております。さて、「決意その2」、既に動いております。具体名は出せませんが、京都の超大手企業のトップの方々と私の…

ライブドア、やはり危険です。

私は、「「ライブドア、「ビジョンと事業ドメイン」で想うこと」というエントリを書かせていただきました。 要約しますと、少し辛口になりますが、プロ野球にまったく縁のなかったライブドア社様が、ライブドアの事業領域に、私見ですが関係のないプロ野球と…

ライブドア、「ビジョンと事業ドメイン」で想うこと

ライブドア社長「大阪に新球団設立、プロ野球参入」との記事が飛び込んできました。どうして、そこまで野球にこだわられるのか私にはわかりません。また、この件について、非難・批判・批評する立場にもありません。 ただ、本件について、「ビジョンと事業ド…

決 意

私の祖父は今から120年ほど前に生まれ、シティホテルというビジネスモデルを構築した方です。ベンチャーキャピタルなどあるはずもなく、銀行融資制度なども、皆無に近かった時代。 祖父の資金調達の凄さについては「私の過去のエントリ」に掲載しています…

パソコン大手デルの疑問

昨日とは少し趣向を変えたエントリです。 皆様もご存知のコンピューターメーカーである「デル」。当社もすべてデルコンピュータです。企業向けPC分野では世界的に圧倒的地位にある企業。 昨日、お盆開けということで出社したところ私の机にデルからのカタロ…

父との誓い

今まで私、書いてきたこと、そしてそれらをご覧いただいていた方は、私がMBA取得者であり、シティホテルというビジネスモデルを構築した法華倶楽部というホテルチェーンの直系の孫であることは、ご理解いただいていると思います。 多くの方から、なぜ、君…

必見!!「366日空の旅」:環境問題への新しいアプローチ

10年以上かけたプロジェクトの集大成です。それが、下記の書籍です。 366日空の旅―かけがえのない地球 クリスチャン・バルム, ヤン・アルテュス=ベルトラン, 清水 玲奈 航空写真家として著名なヤン氏、その航空写真について、環境に関する専門家12人のエ…

起業したい方へ、金魚を育てられますか?

起業したい学生の方々から、私に対していろいろと相談があります。微力ではありますが、できる限り、お話させていただいています。 さて、私に対して、様々なビジネスプランを提出していただく若者達へ。 金魚を明日から買って、飼育して下さい。 私の子供が…

当社社員へ。がんばろう!!

「当社のサイトの右上に掲載されている「今日の出来事」」だったと思いますが、ここをクリックすると私のこのサイトへリンクされます。 もちろん、数少ない当社社員ですが、私のこのサイト、知ってくれています。「こちらで、コメントしてくれた杉本君」、当…

ペルセウス座流星群

多くの皆様がお盆休みということで、気分転換の情報を一つ、お知らせいたします。お盆休み=帰省=少なくとも東京以外の場所におられる、と仮定してのお話です。 毎年、お盆の今頃に「ペルセウス座流星群」という流れ星をたくさん見ることができます。ペルセ…

お盆休みのビジネスチャンス

世間では既にお盆休みに入っておられる方が多数おられると思います。もちろん、お休みされることについて、非難したり、羨ましいとも思っておりません。 さて、お盆期間中に休むことができない方々、その一つの業種の方々が金融機関の関係者の皆様です。これ…

環境教育推進法、はじまりは一本の木から・・・

環境緑化ベンチャー企業社長、このイラスト、少し見にくいかもしれませんが、私のキャラクター(ドクターはっぱ)で、名刺にも実は、印刷しています。 本当は、「このような顔」なのですが、実は、「このような格好」もしております。 イベントでは、大手企…

日本の将来を背負う、二人との出会い

今日は、お盆休み前の取締役会開催の日でした。取締役会開催前に、当社でインターンとしてがんばってもらっている学生さんと、以前からお付き合いさせていただいている、京都で最高の大学(これ以上表現しなくてもご理解いただけると思いますが)の大学院生…

プロ野球問題、本当の当事者は誰か

以前、「「at-most-countable」」様からトラックバックを頂戴し、「御礼のコメント」を私なりにさせていただきました。 私のコメントの一部は下記の通りです。 本当の当事者は誰なのか。球団経営者もその中に含まれると思いますが、二軍選手や、プロを目指し…

6万円にかける意地

私の会社の商品である「「盆栽の味方」」。盆栽愛好家が枝を切った際の切口に病原菌が侵入しないように保護する塗布剤です。 さて、この当社の商品、実は「浜名湖で開催されている花博」のあるショップで委託販売していただいています。 (ちなみに花博のサ…

京都企業の勝ち組みの秘訣とグローバルな視点

先週末、「アントレプレナーシップ開発センター」というNPOの「一周年記念パーティに参加」しました。 今回は、一周年記念ということで、結婚式のように座るテーブルが決まっていたのですが、同じテーブルで同席した方を見ると、なぜか知っている人ばかり…

blogの可能性は無限にある

私の前のblogである「生のコミュニケーション」。人間として直接、対面し、本当の意味でのコミュニケーションを図ることが重要という、私の基本的な考えです。 しかし、このblogを通じて、対面しなくてもコミュニケーションが図れる実感が湧いてきました。い…

生のコミュニケーション

ある人材関係の仕事をされている会社社長が書籍を出版されることになりました。書籍のコンセプトは「フリーターを無くしたい」、「若者層の雇用失業問題解決」、などで基本的には若者達へ勇気を奮いたたせる書籍となるようで、期待しています。 と言いながら…

皆さんが知らない樹木の世界

前回のblogである「地球温暖化とテロ」、意外と反応が無くて少し残念です。(本当に残念!!) 今でもかまいませんのでコメントお願いします。 さて、そこで、今日は難しくない、酒の場でもちょっと話題にできる樹木豆知識を。樹木の葉・根・大木・年齢につ…

地球温暖化とテロ

2004年1月の科学雑誌「Nature」では、地球温暖化について専門家が予測した記事が掲載されています。 欧州や豪州、アフリカ、中南米の約1000種の植物と動物を対象とした実際の観察で、温暖化が進むと次のようなことが発生する可能性があるそうです。 1)…