ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘

サン・アクト株式会社というベンチャー企業の社長が語ります。

2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

気象災害について企業関係者の皆様へ

皆様、ご承知のように、台風、そして地震による様々な被害が各地で、今も起こっております。 もし、この私のブログをご覧いただいた方で、企業関係者の方は、 台風とCSR、自動車業界の方へ 誰にでも、すぐにできることができない日本 これらのエントリー…

人間は、やれば何でも克服できる。

さて、明日は土曜日ですが、我々の事業にご協力いただいている大切な方にお会いし、最終的なお話をさせていただく日です。 過去に「私が気合を入れる時」というエントリーをしましたが、このエントリーで紹介した内容はもちろんですが、気合を入れるとき、直…

モラルでもなくマナーでもない視点

私が過去にエントリーした「緊急提言、携帯電話」 まずは、お時間のある方はこのエントリーをじっくりご覧下さい。 このエントリーで私が伝えたかったことは、 自転車に乗りながら、高校生が携帯電話を使っていたため、周りが見えず、事故が生じた。すなわち…

大手企業と気象災害の動き、そして未来へ

「日本経団連1%クラブ」という組織があります。 日本経団連が1990年11月に設立したもので、1%クラブとは経常利益や可処分所得の1%相当額以上を自主的に社会貢献活動に支出しようと努める企業や個人の会員組織のことです。 日本経団連に所属され…

ベンチャー企業社長の休日と偶然

今日は日曜日。自動車で数分程度のいつもの近くの公園で、5人の子供のうち下から2番目の子供と遊びに出かけました。通常は、少なくとも5人の子供達の中で、2人程度は一緒に遊びに行くのですが。 さて、小さい公園ですが、お父さんとお二人の子供を連れて…

台風被害とCSR、自動車業界の方々へ

私は、この最近、「誰にで、すぐにできることができない日本」というブログをしました。 そして、今回の台風では、私の本拠である京都でも、大きな災害が発生しました。 私も今回の台風では、良くTVで放送されるような「傘が裏返る」ような体験をしました…

ベンチャー企業社長の挑戦

さて、過去にもエントリーしたことがありますが、樹木の内部を瞬時にして画像で見ることが可能となる診断機器があります。このエントリーの画像、ある場所のサクラです。「左側がサクラの根元から60cmの幹の内部、そして右側が根元から130cmの幹の…

誰にでも、すぐにできることができない日本

私の過去のエントリーで、何回か紹介させていただいている、富士山を世界遺産に登録させるがために、富士山周辺の清掃活動を継続されている、アルピニストの野口健氏。 その活動に着目し、大阪証券取引所(大証)様が、大証上場企業の皆様に、広く呼びかけて…

ブログのルールの一つの私なりの考え方

私の基本的なブログの方針は、コメントを頂戴した方には、お一人ずつ、コメント御礼をさせていただいています。これもコメントが少ない私のブログだから、また生真面目な私の性格が大きな理由です。 私のこのスタイルを、他のブログ運営をされている方に押し…

己に克つ。

The Leadership Challenge: How to Keep Getting Extraordinary Things Done in Organizations (The Jossey-Bass Management Series) James M. Kouzes, Barry Z. Posner 最近、様々な方にコメントやトラックバックを頂戴しております。まずは御礼申し上げま…

速報、当社の特許が!!

速報です。 過去に「行政とのお付き合いの方法」というエントリがあります。 このエントリは、当社が保有している特許に着目され、特許を活用しそれを商品化したビジネスモデルが有効な特許活用事例として、全国1位になったというものです。 たったの15分…

緊急提言、携帯電話

私は車で通勤しているのですが、朝や帰宅途上で、高校生達と良くすれ違います。彼らというより彼女達と言う方が適切ですが、高校生達も自転車で通学しています。昨今も危ないことがありました。いわゆる「もう少しで交通事故」というところでした。 なぜ事故…

これからの子供達の未来への提言

前回のエントリでは、速報ということで、少し私のブログスタイルに違和感があったかもしれませんが、逆に多くの皆様にコメントやTBを頂戴し、皆様に御礼申し上げます。重複になりますがコメントやTBいただいた方は、毎日、私のブログに来訪いただき、拙…

速報、部分日食!!

新聞報道等でご承知かもしれませんが、もし、私のブログをお昼過ぎまでにご覧いただいた方は、是非とも日本では、2年4か月ぶりの部分日食をご覧下さい。お昼頃がほぼ全国各地でピークとなります。太陽を直接、見ることは危険なので、くれぐれもご注意下さ…

環境教育とその限界?

現在、環境教育に関するイベントや、環境教育に関わる方向けのインストラクター養成講座といったものが盛んに実施されています。これは昔から実施されていることで、そして今もさらに関係者の皆様の努力で、全国各地で展開されています。しかし、このような…

「エコ」から脱皮していただきたい

昨日、テレビを見ていたところ、ある大手企業の新製品のCMが眼にとまりました。まだ、「エコ」といういわゆるエコロジー・エコグッズ的な位置付けで商品アピールというより商品そのものに「エコ」というキーワードを使っておられました。 もちろん大手企業の…

経営、そして人間の基本として

皆様、誰もが知っている「マザーテレサ」。この方が下記のような発言をされました。 「愛の反対は憎しみではない。無関心だ。」と 「愛が憎しみに変わった」と良く表現される凶悪犯罪のマスコミの方々の報道。このような発作的な犯罪などが今の現代には多く…

楽天、三木谷社長様へ

※上記写真は宮城県庁に帰属します。 一つ前の私のエントリーでプロ野球関連について、私なりの視点で少し書かせていただきました。このブログは、「経営」や「環境問題」について叫ぶサイトですので、プロ野球関連は当面、書かないつもりでしたが、ちょうど…

プロ野球発展のために求めたいこと

現在、プロ野球問題が国民的話題となっています。ライブドア・楽天、その他地域リーグ構想など。ライブドアや楽天は、ネット・IT企業であるため、そのインフラを利用し、様々な集客やアイデアを構想として打ち出されています。 このことについて、あるいは様…

チャンスをつかむ

私のブログをご覧いただいている方は、私が過去にかなりの壮絶な経験をしたことをご存知だと思います。 そして、壮絶な中、生きていくために、衰退した樹木の回復、保護という事業を私の父と弟と親子3人で続けていました。 私は、青森で自社開発した緑化資…

今日、うれしかったこと(人間環境という視点で)

今日は、私の5人の子供達の中で、小学生になっていない保育園に通っている3人の子供達の秋恒例の運動会が予定されていました。(結局、夫婦合わせて7人で運動会を見に行くことになります) 家族全員(私も含みます)、前日から気合を入れて準備をしていま…