ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘

サン・アクト株式会社というベンチャー企業の社長が語ります。

2006-01-01から1年間の記事一覧

私のちょっとした仕事のスタイル:三色ボールペン活用編

「私のちょっとした仕事のスタイル:打合せ編」・「手帳編」に続く最後のエントリです。まずは今までのポイントをまとめておきます。 1)重要事項や秘密事項が書かれた紙媒体への紛失予防策の重要性。 2)すぐに切り離し、一括してまとめられるリーガルパ…

私のちょっとした仕事のスタイル:手帳編

前回の「私のちょっとした仕事のスタイル:打合せ編」に続くエントリです。前回は「重要事項や秘密にすべき内容などが書かれた紙媒体を紛失しない予防策を講じておく」・「簡単にすぐに切り離すことができるリーガルパッドの使用法」・「打合せを再考し、自…

私のちょっとした仕事のスタイル:打合せ編

立場上、1年間を「4月1日から翌年3月末まで」と考えてしまう癖があり、4月から6月までの3ヶ月(=第一四半期)といった単位で、私の思考回路は働きます。これはこれで仕方が無いとは思っているのですが、たまには、あと数日を迎える新年1月始まりの…

さて、今年のクリスマスの作戦は

今年もあと1週間余り。私も精神的に多忙な感があります。しかし精神的にも肉体的にも今、最も多忙な人が「サンタクロース」でしょう(と、我が家の子供たちは信じております)。 昨年の12月12日に「非常に悩む、クリスマスプレゼントの隠し場所」という…

ブログパーツのご紹介

このサイトのサイドバーに、私は様々なブログパーツを付けています。今回は、これらのパーツのご紹介エントリとします。 アフィリエイト関係 「Amazon」による書籍や音楽の紹介ですが、これは単純に私が本好きなため、少しでもご紹介できればと考えてやって…

たまには石ころを蹴ってみるのもいいかもしれない

打合せが終わり、会社から100m程、離れた駐車場に車をとめた。 ちょうど、小学生が何人か帰っていた。 ふと足元を見ると小さな石ころが。 3cm程の小さな石ころを なぜか私は蹴ってみた。 石ころは、まっすぐ1メートルほど進んだ もう一度、石ころを…

男脳女脳診断は、果たして信用できるのだろうか?

さて、最近は自然栽培農家「木村秋則氏」に関するエントリが続き、社長IRブログのような形態となっていましたが、やっとある程度、木村氏に関するお客様へのお問合せ等の対応も一段落したため、少し息抜きということでお許し下さい。 ブログ界隈の世相を反…

自然栽培農家:木村秋則氏との出会い、そして今、思うこと

明日、2006年12月7日に自然栽培農家「木村秋則氏」、彼の栽培手法確立までの苦闘が、夜10時のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で紹介される。この機会に私と木村秋則氏との出会い、そして放送前夜の今、私なりに思うことを書くこととする。 最初の…

深夜のポスター大作戦

昨晩は風邪薬をもらうため19時30分頃というかなり通常より早い時間に会社を出て、病院へ。20時ぎりぎりに薬をもらうことに成功。ちょっと時間があったので、子供たちがいつも遊んでいる近くの公園へ探し物をするため、直行。公園で、小さめのグローブ…

11月の私のサイトの検索ワードランキング

毎月恒例の検索ワード発表です。11月はあまり多方面(経営や環境、教育)などの検索語句ではなく、いつもよりもシンプルな結果となりました。 検索ワード発表 1位:ベンチャー企業 2位:木村秋則 3位:逆上がり コツ 4位:男前豆腐店 5位:奇跡のリン…

「奇跡のリンゴ」と放送された木村氏のリンゴの販売について

2006年11月30日に放送されたのが、TBSニュース23特集「「奇跡のリンゴ」世界でたった一人の挑戦」、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」:12月7日次回放送予定の「木村秋則氏の半生」予告編。 これらの放送をご覧になられ、YahooやGoog…

人生を結果として計画通りに成し遂げられた方に思う

今日、私宛に一通の葉書が。今までお世話になった京都の誰もが知っている有名大学を昨年、退官された先生から。7、8年前からのお世話になり、静かな面持ちでありながら、時には鋭い示唆を何度も頂戴した。 先生の専門は「熱帯森林学」。何度もフィールドワ…

まもなく誕生日を迎える次男坊君へ

まずはお誕生日おめでとう。君とお兄ちゃんだけが青森県の弘前市というところで生まれました。他の弟達や妹は京都で生まれ、お父さんも京都で生まれました。弘前市の記憶はまったく無いかもしれませんが、いつか自分が生まれた町に家族みんなで行きたいなと…

会話が不必要と思う時こそ話をすべきだと思う

普通なら会話をしない場面でも積極的に言葉をやりとりすることで、お互いが楽しくなり、円滑、良好な関係の構築が、いつか思わぬ良い結果を生むと私は考えています。今回は、最近の人とのやりとりについてエントリするとします。 大手証券マンの例 今朝方、…

木村秋則氏の「NHK プロフェッショナル 仕事の流儀」出演に思う

無農薬・無化学肥料でリンゴを永年、栽培されている自然栽培農家「木村秋則」氏。昨晩の時点で、「NHK プロフェッショナル 仕事の流儀」に第35回:2006年12月7日に「奇跡のりんごは 愛で育てる~農家・木村秋則~」と題して放映される旨が掲載され…

「ストレスト・ノーニー・E」とネーミングの重要性

頭痛薬が切れかけていたため、昨晩、自宅近くの顔なじみの薬局に出かけることに。この薬局は、処方箋調剤薬局なので子供たちもお世話になっており、いつも出かけた時は、「お子さん、風邪とか大丈夫ですか?」と気にかけてもらっています。ちなみに、私が通…

ある公園での言葉と想い

日曜日に5人の子供たちを連れていつもの近くの公園へ。様々な言葉が公園では飛び交っていた。 三男坊の言葉 公園のブランコは青・ピンク2つずつ。娘はピンクに常に乗りたがる。しかし三男坊・四男坊という先客がピンクのブランコを独占していた。娘は四男…

10月の私のサイト分析 by Google Analytics

最近は、3日に一回、一ヶ月に10個程度のエントリ更新という状態ですが、いつもの如く、一ヶ月間のサイト分析として、10月10日頃から導入した「Google Analytics」の結果によるデータを少しご紹介する共に、weblogについて最近、私が考えていることも…

誕生日、そして車酔い

10月29日は私の誕生日。お蔭様でまた年を一つ重ねました。日曜日が29日なのですが、我が家では誕生日のパーティを28日に実施。ちょっとした理由がありました。 長男の修学旅行 長男は小学6年ではないのですが、小学校で2泊3日の旅行が29日の日…

四男坊の事故で思ったこと

事故 昨晩、18時頃、仕事中に私の携帯が鳴った。妻からだった。保育園に通っている四男坊が園庭で怪我をし、そのまま保育士の先生と共に病院へ行くとのこと。25日という企業にとっては節目の日ではあったが、急ぎの案件は、既に仕上げていたので、すぐに…

お知らせ:アドレス変更の件

まずは、ブロガー各位、一般読者の皆様、当社ステイクホルダー関連各位、その他多数の皆様へ、私の拙いこのサイトをいつもご来訪いただき心より御礼申し上げます。 さて、私が社長を務めております「サン・アクト株式会社」はレンタルサーバー会社によってウ…

誰もいじめを無くすことはできないと私は思う

昨今、子供たちがいじめによって自殺をするという残念な事件が起きている。そして様々な報道がなされると共に、「いじめ」について今さらながらにして再度の議論がなされている。しかし、私は、誰がどのような議論を行い、行政や教育現場、そして家庭におい…

幼い子供と酒場に行っては駄目だと私は思う

居酒屋などで夜遅くまで子供を連れたまま飲酒をする若い親が増えているという。「子連れで酒場現象」なる言葉もあるようだ。私としてはこのような行為は信じられないばかりか、教育的な効果もまったく無いと考える。 子連れで酒場現象 「わが子と飲み屋、感…

多忙のため、少々メモとして

このエントリの題名通り、多忙な状態となっている私ですが、気になっている件について、下記に列挙します。このようなメモ的なエントリは私のサイトでは極めて異例ですが、時間が確保できた段階で、少しずつ私なりの考えを表明したいと考えています。 「わが…

まもなく「おでん」の季節、そして「おでん占い」

30代後半になると食事に対する嗜好もかなり変化します。基本は「体調管理という意識」があるわけですが、揚げ物やこってりしたものなどは私自身の身体が既に受け付けない状態です。 祝日などで家族全員で囲む食事でも、あと数週間で39歳になる私の好みで…

行動のスタートは自分自身だけが左右できる

私は、社長であり、最終的な決断だけでなく、最終的な全責任を負う立場にあります。良く世間では「社長さんは給料も多くもらっていいなぁ」などど言われる方、思っておられる方がおられます。しかし、「社長になること、社長として存在し続けること」は、一…

父親としての名誉回復の場は突如として現れたのだが・・・

過日の子供たちの小学校の運動会前の「父親としての名誉を回復する時は近づくか?」、そして昨年の保育園での運動会で「大人の配慮でゆっくり走ってしまい、子供たちに真剣に走らなかった父親への無念の想い、そして本当に父親は足が速いのか?」という疑念…

粛々と、9月月間検索ワードの発表

本来ならば10月1日に発表すべきところですが、少々、理由があり本日10月5日まで待ってのエントリとさせていただきます。 (ブログ上は昨日10月4日エントリと記載しております。) 9月は検索語句ではなく、様々なフレーズによる検索も多く、以下の…

楽しくやってこそ楽になる

楽をすることと楽しむことは違う 「楽(らく)をするな」・「楽して結果が出るものか」という表現はよく使われます。もちろん、楽して結果が出るはずはありません。しかし、「仕事を毎日、楽しんでいれば、いつかは自ずと楽になる」ということは誰しも否定で…

父親としての名誉を回復する時は近づくか?

明日は、我が5人の子供たちの中で既に小学生になっている3人の子供の運動会。ちなみに3人全員が同じ組ではなく、1人が赤組か白組かいずれかで、どちらも公平に応援しなければならないという微妙な運動会でもあるのですが、これは5人も子供がいれば永遠…