ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘

サン・アクト株式会社というベンチャー企業の社長が語ります。

何を優先して考えるべきか。

国際自然保護連合(IUCN)」という国際的な自然保護機関があります。(日本にもIUCN委員会があります)

第3回IUCN世界自然保護会議が、先月、タイのバンコクにおいて開催されました。世界自然保護会議は、IUCNの最高決定機関で、今回、100本以上の決議・勧告案が採択されました。

この会議で、話題になったことがあります。

皆様、耳にされた方もあるかとは思いますが、「レッドリスト」、いわゆる絶滅危ぐ種というものですが、

今回の会議では、

16000種の動植物が今後、絶滅の危機が懸念される

という警告でした。

過去、約400年間~500年間の期間に絶滅した哺乳類等は、

わずか78種、すべての生物だけを見ても約800種

だけしかありません。

過去500年間の地球の歴史と比較して、20倍以上の生物が絶滅する可能性が、これから始まる、あるいは、もう始まっているわけです。

もちろん、人類がもたらした、「環境破壊」が最大の原因です。

------------

今年は、気象災害が本当に多くありました。

日本では、「台風」・「地震」、米国の「ハリケーン」、中国の「大干ばつ」、ヨーロッパでの「高温による死者」、そして、最近の、いや今でも被害が正確に把握できていない「スマトラ島沖地震

一瞬にして、多くの方々の命を奪ってしまうもの。そして予測がつかないもの。これらが「気象災害」であり「気候変動」なのです。

------------

私は、このブログで、様々な形で、「環境破壊」や、「気候変動」について叫び続けてきました。

皆様、冷静に考えて見ませんか。

テロとの戦いをまだ続けている国々。私は、テロリストに加担するつもりも無く、また最前線で戦っている自衛隊の方々を含め、戦士の方を非難するつもりもありません。

ただ、

テロとの戦いは「人間同士」の戦い。

絶滅に瀕している生物は、人間の環境破壊と戦いを続けている。

どちらも戦いなのです。相手が違うだけで。

我々がもっと「環境破壊」に目を向けないと、生物は戦いに負けてしまいます。そして、これ以上、「人間同士の戦い」を続けると、どうなるか。

近い将来、

地球は「人間しか存在しない」、

あるいは、人間同士の戦いが終わり、人類は消滅し、

やっと環境破壊が無くなり、他の生物が生き帰る。

こんなシナリオのどれかが現実化するかもしれません。

人類は賢いはずだったと思います。

しかし、もう手遅れなのか、眼前のことだけしか見えないのか。

もっと、今、何を優先して行動すべきか、

絶滅寸前の生物達に聞いてみること

をお奨めしたい。もしかすれば、これしか答えが見つからないのかもしれません。

------------

さて、今回のblog、少しは参考になったと思っていただけた方は、「クリック」お願い致します。

ありがとうございました。