
私のメールアドレスにはいわゆる
スパムメールが一日に100件近く、到来します。メインのメールソフトは「
EDMax」(
Gmailもバックアップとして使用していますが)。
そして、「
POPFile」で受信メールをソート(自動分類)します。「
POPFile」は極めて優秀なフィルターです。
「
POPFile」の機能によって、
スパムメールは、ほぼ100%、「
spam」に分類され、私は内容を見ることなく、メールのタイトルを見た後、すべて削除します。
また、ウィルス対策には「
avast」を利用しています。
そして、毎週末に「
Spybot」でボット検索をして、ウィルス検査を終えます。
最後に、行政が推奨する「
サイバークリーンセンター|ボットの駆除手順」でボットの有無や駆除を実行。かなりの時間を要しますが、パソコンの壁紙・
スクリーンセーバーをオフにすれば、明確な結果が出るはずです。
以上、私なりの備忘録として。不明な点はコメントにてお知らせ下さい。
「
私も参加している起業家ブログをクリック下さい」