ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘

サン・アクト株式会社というベンチャー企業の社長が語ります。

真面目にやれば、夢はかなう。

今、当社の社員が現場から帰ってきました。

そして、明日の準備を今、行っています。

我々は、衰退した樹木を回復させる事業を展開している企業ですが、多くの方々から「ニッチなマーケット」ですねと「ご指摘を頂戴」します。基本的にはそうかもしれません。いや、そうだと私自身思います。もちろん、ビジネスモデル次第だとは思いますが。

さて、樹木が回復するためには最低でも一年間を要します。換言すると「お客様が求める商品価値」をお客様に提示するまでに一年を要するということになります。

---------------------

ここからは、実名を挙げることはできませんが、本当の話です。

京都を本社とする大手企業様、日本では、いや世界で誰もが知っている企業です。

ニ年前、この企業のトップとお会いすることができました。そして私の事業内容を簡単に説明しました。

すると企業トップの方が、「それでは、我が社の記念館のサクラがこの頃、元気が無いから何とかして欲しい」とのお話を頂戴し、一年間かけて、このサクラを回復させました。

そして、一年後、またとあるパーティで、企業トップとお会いしました。その場で、元気になったサクラの写真を見ていただきました。一年前の話であり、かつ多くの方々にお会いされている企業トップの方なのですが、しっかりと我々のことを覚えておられました。「おぉ、良かった。ありがとう」とのお言葉を頂戴しました。

初めてお話を頂戴してから、二年間、我々は、継続して記念館のサクラの回復作業を真面目に実施してきました。そして、また数日後にパーティでこの企業トップの方とお会いします。

---------------------

実は、最初はサクラ一本だけだったのですが、このニ年間の我々の「真面目な姿勢」をご評価いただき、「記念館全体の年間を通じた維持管理」、さらには「本社ビルの樹木の管理」、すべてをご発注いただき、見積を提出し、今、最終結果を待っているところです。

恐らく、受注できると思います。いや、絶対に受注できるはずと確信しています。

そして、数日後にお会いする企業トップの方に、「受注致しました。ありがとうございます。」とご報告したいと思います。

サクラ一本から始まった仕事が、数百本の樹木の仕事にまで発展しました。

これも、毎日、朝早くから夜遅くまで、真剣に、真摯に現場で樹木という生命に対峙してくれている我々、社員の努力の賜物です。

---------------------

私は、先週、東京で当社の事業プレゼンを致しました。その時に「私は、この事業に命を懸けています!!」と盛んに叫んでいました。

プレゼン後、様々な方から、上述した「ニッチな仕事」、「何で、こんな事業を行っているのか?」などと、いつものように言われました。

しかし、ある方が「命を懸けているとはどういう意味?」と聞かれました。私は、「例えば、樹齢400年の天然記念物の回復に失敗すれば、お客様に謝ることは簡単ですが、樹齢400年の代わりの樹木をお客様にお返しすることは不可能だからです。」とお答えしました。

人間でも手術に失敗し、亡くなられる方がおられます。亡くなられた方の代わりは存在しません。これと同様に樹木も代わりは存在しないのです。だから、「命を懸ける」までの表現はともかく、少なくとも中途半端な姿勢では、この事業は成立しません。

---------------------

さて、私が言いたいこと。

それは、

「真面目に、真摯に仕事をやり続ける」ことで、時間は要するかもしれませんが、最後には正しい評価を頂戴できる。そして、ニッチなマーケットであろうとなかろうと、「お客様が喜んでいただける」ことを念頭に置けば、必ず夢はかなう。

ということです。

私は、このように考えています。そして、当社の社員も、また我々を応援していただいている方も、少なからずこのように考え、実行・応援いただいていると思っています。

樹木を回復させるという第三者から見れば、少し違和感のある企業かもしれません。

しかし、こんな会社が日本にあっても良いのではないでしょうか。

---------------------

さて、今回のblog、何をきれいごとを言っているのだと思われる方もおられるかもしれませんが、少しは同意いただけた方は「クリック」お願い致します。

ありがとうございます。