ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘

サン・アクト株式会社というベンチャー企業の社長が語ります。

ベンチャー企業社長とブログ

私が社長をしているサン・アクト株式会社のサイトをご覧いただくと、サイドバーに

今日の出来事(毎日更新中)

(社長ブログ)

と明記されています。

毎日更新中と書かれると、できる限り、毎日、更新しないと嘘になってしまうので、結構、大変なものがあります。

私の横にいる社員が(毎日更新中)と書いたのですが・・・・

さて、今年の5月頃から私はこのブログを開始しました。

1)ブログを始めた理由

ある企業の社長のサイトを見て、これは「ブログです。」と書かれており、ブログとは何かと思いながら、何気なく開始したのが、本当の理由です。

今から思えば、当初のエントリーは、誰に発するわけでもなく、また、「トラックバック」の意味すら分からず、ひたすら日々思うことを、世に発したいことを書き続けていました。

2)ブログを続ける理由

書き続けるうちに、ある程度、ブログの世界が分かってきました。すると「Mybloglist」などで「Listed」されるなど、少しずつブログを通じたコミュニケーションが見えてきました。

そして、コメントだけでなく、私の場合、「実名」そして「メールアドレス」等、すべて掲載しているため、直接、メールを頂戴したり、実際にブロガーの方や、ブログを見た方とお会いしたり、様々な経験をネットという架空の空間を超越し、本当の意味でのコミュニケーションが成立したこともありました。

3)ブログを続けている理由

上述したように、当社のトップページに私のブログがリンクされています。

例えば、新規取引の方は、サン・アクトとは、どんな会社か?、と調べる際は、まずは当社のサイトをご覧になるでしょう。

そんな時に、この会社の社長は「何を考えているのか」という時に、この私のブログにアクセスされることもあります。

逆に、お取引先の方が、「今日は社長は何をしているのか」ということで、楽しみにアクセスされることもあります。いわば、私のブログは、少し違った意味でのIRであり、コミュニケーションツールとなっています。

4)ブログを本当に続けている理由

私のブログは、当社の社員だけでなく、社員のご家族も、そして株主の方もアクセスいただいています。

毎日、早朝から、そして夜遅くまで、仕事をしてくれている当社の社員。何をしているのか、ご家族の方には、ご理解いただけないことも多々あると思います。

そういった時に、ご家族の方に対し、私が日々の出来事や会社の事業展開などについて、社長として、直接ではなく、ブログというツールを活用し、「こんなことを今、やっているのだ」、あるいは「こんなことをこれから、やろうとしているのだ」と少しでもご理解いただければと考え、日々、書き続けています。

たまに、社員から、「社長の、あの記事、私もそう思いますよ!!」といった声や、あるいは、恐らく社員のご家庭で、「いや、それは社長、違うでしょう!!」といったやりとりもあると思います。

いずれにせよ、「お父さん・お母さんの子供達の職場訪問」の反対の、「ご家族からのお父さん・お母さんの職場訪問」の場として、このブログは位置付けられていければと私は思っています。

5)そして、これからも・・・

今後も、私はブログを続けていきます。もちろん、ブログには時事問題に触れることもあれば、他の話題に流されることもあります。

しかし、多くの方々、特に我々のステイクホルダーの方々の視線を常に思いながら、

「ブログだけで会社が分かる」、そして「ブログだけで社長の考えが分かる」、「だから、この会社でがんばりたい、応援したい!!」

そんなブログに、少しでも近づくように、これからも、今一度、ブログスタイルを見つめ直して、続けていきたいと思います。

さて、このブログを毎日のようにご覧いただいている皆様、私の拙いブログですが、

少しは、「私の顔が見えるブログ」、あるいは「社員にとっても分かりやすいブログ」になっているでしょうか。

苦言・提言をお待ちしております。

最後になりますが、様々な他のブログサイト様にて、コメントを少しではありますが、残させていただいています。

ある時は、私の過激なコメントもありました。そして、そのブログの運営者様とは、ブログとしての相互関係がなくなりました。しかし、これはこれでお互いの考えが合わなかったという意味で、残念ですが、仕方が無いことだったと思っています。

もちろん反対に、私のコメントに少しは喜んでいただいたブログ運営者の方もおられます。

そういった様々な今までの出来事も含め、もう一度、私なりのブログスタイルを考えてみようと思います。

---------------------------

さて、今回のblog、苦言・提言を頂戴できる方は「クリック」お願い致します。