ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘

サン・アクト株式会社というベンチャー企業の社長が語ります。

モラルでもなくマナーでもない視点

私が過去にエントリーした「緊急提言、携帯電話」

まずは、お時間のある方はこのエントリーをじっくりご覧下さい。

このエントリーで私が伝えたかったことは、

自転車に乗りながら、高校生が携帯電話を使っていたため、周りが見えず、事故が生じた。すなわち、意識が他に向いていた。

ということになります。

そして、

11月から施行される「道路交通法の一部改正」に自動車での携帯電話使用だけでなく

自転車も視野に入れてみればどうか。

という投げかけでした。

さらに、結論として

携帯電話は、「命を救うツール」でもあり、逆に「命を奪うツール」でもある。

と私は述べています。これは、今回の気象災害でもある意味、証明されたと思っています。

(実例を挙げろなどと指摘をしていただかないようお願い致します。)

-------------------------

さて、私が今回、お伝えしたいこと。

それは、携帯電話に関わらず、あるいは携帯電話の利用について、モラルやマナーといった視点で論じるのではなく、「周りが見えない状態になる」ことが問題ではないかということです。

「周りが見えない状態になる」を、三つに分類してみます。

1)何かに集中して、没頭して、周りが見えなくなる。

2)逆に何も考えず、何も見ずに、無意識の状態になる。

3)一瞬だけ、あるいは数秒だけ、本来、集中すべきところ以外に集中してしまう。

1)の場合、

「自分の考えだけに集中して、第三者の意見を聞くことができない状態」

「公衆の場で、携帯電話の会話に夢中になり、他人が周りにいることを忘れてしまう」

などでしょうか。

2)の場合、

「自動車を運転しながら、仕事のことなど他のことを考えて、無意識に運転に集中していない状態」

「考え事をしながら、歩いていて、逆に前から来る自転車にぶつかってしまう」

などでしょうか。

3)の場合、

「自動車を運転しながら、突然、携帯が鳴り始めたが、電話が見当たらず、一瞬、前方運転ができなくなる」

「社長として、重要な書類に捺印しようとした瞬間、電話がかかってきて、捺印場所を間違う」

などでしょうか。

実は、すべて私が経験したことを列挙し、私なりに分類してみたものです。(当たり前ですが、私見です。)

大阪の伊丹空港から、新大阪駅までの運行バスの中、ずっと大声で携帯電話で会話をしていた方。仕事の取引といいますか、値引き交渉というか、ある意味、社外秘的なことを会話されていたのですが、乗っているお客さんにはすべて、聞こえていました。まさに夢中で周りが見えていない状態。

自動車を運転していて、仕事のことを考え、運転がおろそかになることが私は多いため、通勤以外は社員が運転する車で移動します。

その他、上述した例は、すべて私は経験しています。

-------------------------

さて、私が本当に言いたいこと。

今まで私が述べてきたことはモラルやマナーに該当するものもあるかもしれません。

ただ、恐らく共通することは、良い意味、悪い意味、双方ありますが、「周りが見えない状態になる」ことが、様々な事象を引き起こす可能性があるということです。

そして、「周りが見えない状態になる」ことが原因で、「生命」を失うことだけは避けたい。

そのための方策は何か。

携帯電話と自転車の例を挙げて物事を考える、というドロップダウン的な流れではなく、「生命」や「とり返しのつかないような心に傷をつけてしまう」ことを防ぐためにどうすれば良いか、というトップダウン的なアプローチ、発想、行動がないと、何の解決の方向にも向かわないと思います。

もちろんトップダウン的な手段で様々な事象が解決するとは思っていません。また、「手段」が法律なのか、大きなムーブメントなのか、様々にあると思います。

-------------------------

最後になりますが、私のブログでは、直接的、間接的、双方において、過去から、「エンバイロンメント」、いわゆる人間と人間との大きな関わりといった意味合いで、様々にモラルについて叫び続けてきました。

お時間のある方は、私の拙いブログではありますが、一度、すべてご覧いただければ幸いに思います。

さて、今回のblog、少しでも同意いただいた方は「クリック」お願い致します。

-------------------------

今回のエントリー、「ブロガー新聞」のみTBいたします。

私の「緊急提言、携帯電話」にTBやコメントを頂戴している方、サポーターとして表明いただいている方には申し訳ありませんが、このエントリーにTBやコメントをいただくのも一考かと存じます。

ちょっと、「緊急提言、携帯電話」、コメントやTBが集中しすぎの感じがするのですが。(この点は関係者のご意見・ご判断を尊重させていただきます)